コココまな日記をご覧いただきありがとうございます。教室長の土居です!
夏休みも残り1週間を切り、宿題に追われている人も多いのではないでしょうか。
「しっかり遊んで、まったく終わってなーい!」という人もいれば、「夏休みなのに宿題に追われて全然休めなかった…」という人などなど…状況は様々だと思いますが、「宿題」にはほとんどの小・中学生が苦しめられていると思います😢
今日は「ココまなの宿題」についてお話したいと思います。
ココまなでは、基本的に「宿題」を出していません。
これは、元中学校教員の教室長ならではの想いがあります🔥
子どもたちは、学校で十分の宿題(提出物)が出ています。
にも関わらず、塾でも宿題が追加されてしまうと、子どもたちはパンクしてしまい、成績は上がっていくどころか、状況はどんどん悪くなっていくのです。(実際そんな子どもたちをたくさん見てきました)
どんなふうに状況が悪くなっていくのか。パターンとしては、大きく3つあります。
①夜中まで宿題をすることになって、学校の授業中に塾の宿題をしたり、居眠りをしてしまう
②学校の提出物(宿題)の方が進められなくなって成績が下がる。
③宿題ができていないまま塾にいったり学校にいくことで、「宿題をするという約束が守れなかった、だめな自分」と思い込み、自信がなくなったり自己肯定感が傷ついてしまう
こんな風に宿題に苦しめられていく子どもたちを見ていて、「あぁこれは本当に意味がないなぁ」と心の底から思っていました。
とはいえ、宿題が出ないというのは、保護者の方からするととても心配なことだと思います💦
そこで、ココまなでは「宿題」は出しませんが、「おすすめ」というのを子どもたちに伝えるようにしています。
「おすすめ」とは、「今日の塾で勉強したところは、提出物のワークでいうと、このあたりのページだから、家で勉強したくなったらここをするといいよ」という、それぞれにあった勉強内容を塾の終わりに伝えることです。
これによって、ココまなの子どもたちは、日ごろから学校の提出物をすすめることができ、学校の成績はすぐに上がっていきます。実際、夏休みの宿題に関しても、ココまなの子どもたちは順調に進めることができました😳😳
長くなってしまいましたがココまなとしては、学校も塾も、「子どもたちは宿題がないと勉強しないはず」という思い込みは捨てて、「子どもたちの”学びたい”という気持ちを信じる」ということができれば、もっと子どもたちは幸せに、そして思ってもみなかったスピードで、どんどん成長していくことができると考えています。
以上、ココまなの宿題についてのお話でした🙇♀️
もう少し詳しく話を聞いてみたい…どんな教室なのか、実際に見てみたい!という方は、気軽にご連絡ください😊
見学や面談は随時受付しております✨(相談のみでも大歓迎です)
長くなってしまいましたが、ご覧いただきありがとうございました!これからもココまなをよろしくお願いします!!